今回は、miu404の主題歌・挿入歌の曲名歌手名は?CD発売日いつ?について記事を書きたいと思います。
新TBS金曜ドラマ、「MIU404 (ミュウ ヨンマルヨン)」がとうとう放送開始となりました。
エンディングで流れた主題歌の曲名・歌手には話題沸騰、放送終了後はTwitterの世界トレンド1位になるなど、今一番注目されているドラマと言っても過言ではありません!
話題になった主題歌については、今からCD発売日が気になってしまう方も多いのではないでしょうか?
また、歌手活動もされている役者さんが主演されているということで、ファンの間では挿入歌についても密かに期待が寄せられています。
ということで、『ドラマ「miu404」の主題歌・挿入歌の曲名歌手名は?CD発売日いつなのか?』について、調べてみました!
https://twitter.com/miu404_tbs/status/1239265380004032512?s=20
Contents
miu404の主題歌の曲名は?
この後22時から。主題歌を担当させてもらっています。いよいよ始まります。よろしくお願いします💥 https://t.co/vc2ytrpCYL
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) June 26, 2020
新TBS金曜ドラマ、「MIU 404 (ミュウ ヨンマルヨン)」がついに放送されることになりましたね!
第1話にて、初披露されましたね!
聴きましたか?
「miu404」のエンディングに絶妙なタイミングで流れてきた主題歌に話題沸騰しましたね!
主題歌の曲名は「感電」です♪
え、警察バディもののドラマで、主題歌の曲名が、「感電」!?
歌手名や何故「感電」というタイトルなのかなど詳しくみていきたいと思います!
pvフル動画については別の記事で紹介をしていますのでそちらを読んでください^^
miu404の主題歌の歌手名は?
そんな不思議なタイトルなのも納得!
miuの主題歌を歌っているのはなんと、今大人気のアーティスト、米津玄師さん!
「Lemon」「馬と鹿」の大ヒットが記憶に新しいですね。
タイトルのつけ方が独特で、今回の「感電」についてもいかにも米津さんらしいなと、なんとなく納得してしまいます。
菅田将暉さんに提供した楽曲などでも話題になりましたが、今回は作詞作曲に加えて歌手も自身で担当しているとのことで、米津さんの美しい高音を心ゆくまで楽しめます!
なぜ「感電」というタイトルなの?
追記中です。
miu404の挿入歌の曲名は?
MIU、主題歌もよかったんだけど、要所要所でかかる特徴的なBGMのメロディがとても好きで気になる
BGM用にそこだけ作られた曲なのかもしれないんだけど— 赤い月(あかつき) (@bulan_merah) June 26, 2020
現時点ではまだ、「MIU404」の挿入歌について発表がない状況です。
ただ、今回の製作陣は大ヒットドラマ「アンナチュラル」制作チームの再タッグと言われており、音楽担当も「アンナチュラル」同様、得田真裕さんという、作曲や編曲をされているギタリストの方とのこと。
ドラマ中盤で流れた挿入曲も、おそらく得田真裕さん作曲と考えられます。
楽しみですね!
追記中です!
サンドトラックのCDの中にまるごとメロンパンの歌も収録されているそうです♪
これが最後の質問!
ポリは好きな曲がありすぎて…
選べないー😆
曲のタイトルも面白いから、楽しんで聞いてほしいな。
そうだ!『メロンパンのうた』も収録されてるんだって💕今日はたくさんの質問ありがとう☀️
楽しんでもらえたかな??
また遊んでくださいね~✨✨#MIU404 #ポリまる教えて https://t.co/hDUNH8UW4T— 【公式】『MIU404』第6話 7月31日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 24, 2020
miu404の挿入歌の歌手名は?
現時点では、サウンドトラックのため、挿入歌という形ではありません。
また、挿入歌ではなく挿入曲(オリジナルサウンドトラック)になる可能性が高いのでは?とも考えられています。
そんな中ではありますが、一部のファンからは、主演の1人である星野源さんが挿入歌を担当するのでは?!という期待が高まっているとか。
また、もう1人の主演である綾野剛さんも、俳優仲間の山田孝之、内田朝陽とともにバンド「THE XXXXXX」(ザ シックス)を結成し、音楽活動をしているとの情報があるので、もしかしてもしかすると…!?
俳優としての綾野剛さん、星野源さんだけでなく、歌手としての顔も同時に楽しめる…なんていうコラボレーションがあれば、ファンの皆さんにとってはうれしいサプライズですよね!
今後の発表に期待です!
miu404の主題歌・挿入歌のCD発売日はいつ?
必ず言われる「一話から見ておけばよかった」
今日です。#MIU404 今日始まります。
新井Pチョイスの台本カラー第一話は燃える赤。キャストの絶妙な芝居と塚原あゆ子演出の妙技をご堪能ください。音楽も勿論アンナチュラル組の得田さん、主題歌は米津さん。
金曜22時は⚡️感電⚡️の時間。お楽しみに。 pic.twitter.com/lYt8eIS2n4
— 野木亜紀子 (@nog_ak) June 26, 2020
miu404の主題歌・挿入歌のCD発売日はいつなのかについては以下の通りです。
miu404の主題歌のCD発売日はいつ?
そんな話題のドラマMIU404の主題歌「感電」の気になるCD発売日は、2020年8月5日とのこと!
米津玄師さんのニューアルバムとなる「STRAY SHEEP」の中に収録されるそうです。
このニューアルバム「STRAY SHEEP」には、大ヒットした「Lemon」「馬と鹿」のほか、「パプリカ」のセルフカバーなど、全15曲が収録されるとか!ヒット曲が多すぎてまるでベストアルバムのようですね…!
ちなみに「STRAY SHEEP」とは、直訳で『迷える子羊』。
キリスト教では、イエス・キリストが、自身を牧人になぞらえ、導かれる大衆を喩えていった言葉とされているそうですよ。これもまた、タイトルからイメージが膨らみますね。
「STRAY SHEEP」の収録曲は?
米津玄師さんのニューアルバム「STRAY SHEEP」の中に収録されている内容は、以下の通りです。
- Lemon
- Flamingo
- TEENAGE RIOT
- 海の幽霊
- 馬と鹿
などです。
情報が入り次第追記します。
miu404の挿入歌のCD発売日はいつ?
曲名・歌手同様、挿入歌についてはCD発売日も言及できる情報はありません……
が、音楽を担当されている徳田真裕さんの手がけたオリジナルサウンドトラックはファンも多く、今回の挿入曲も「民族的な旋律が心地いい」と好評の様子!
「MIU404」と同様、音楽担当をされていた「アンナチュラル」でも、ドラマ終盤でオリジナルサウンドトラックの発売があったので、今回の「MIU404」でも、オリジナルサウンドトラック発売が期待できるのではないでしょうか?!
まとめ
MIU ドラマ
最後まで (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
そして 最後に米津さんの
主題歌が流れて
感無量(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ – ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
主題歌が決まってから
ずぅっと この日を待っていました
来週も 楽しみにしています♪♪
(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )— あいあいちゃん (@Yone_daisuki) June 26, 2020
以上、『ドラマ「MIU404」の主題歌・挿入歌の曲名歌手名は?CD発売日いつなのか?』についてお届けしてきました。情報をまとめると、下記の通りです!
- miu 主題歌の曲名/歌手名: 「感電」米津玄師
- CD発売日: 2020年8月5日 (アルバム『STRAY SHEEP』に収録)
- 挿入歌の曲名/歌手名: 「未定」/未定
- CD発売日: 未定
「MIU404」のお話の行方も気になりますが、挿入歌など、現時点で未公開の情報もたくさんあるので、まだまだ気になりますね!
ドラマと一緒に、今後も情報をウォッチしましょう!
お読みいただきありがとうございました。
MIU404の主題課pvフル動画やロケ地については別の記事で紹介をしていますのでそちらも宣しければ読んでください^^